保護されているコンピュータ

保護されているコンピュータのリストによって、ネットワーク上のコンピュータにインストールされている保護の状態がわかります。

グループ ツリーから、調査するグループまたはサブグループを選択します。

コンピュータが属するグループ/サブグループにかかわらず、すべてのコンピュータを表示するには、[すべて] を選択します。

コンピュータの検索

保護されているコンピュータがすべて表示されるようにするには、[すべて表示] ボタンを使用するか、 [オプション] ドロップダウン メニューを使用して、有効、無効、エラーあり、再起動待ちなど、インストールされている保護の状態に応じてコンピュータを検索するフィルタを有効にします。

この検索ツールは、定義ファイルが最新版ではないコンピュータを見つけたり、何かの理由で直前の 48 時間に サーバーに接続していないコンピュータのリストを取得したりするのにも便利です。

[コンピュータの状態] ドロップダウン メニューから状態を選択し、[検索] をクリックします。

検索結果は 5 つの列に表示されます。

[コンピュータ] 列には保護されたコンピュータのリストが、名前または IP アドレスで表示されます。同じ名前と IP アドレスを持つコンピュータが複数あっても MAC アドレス管理エージェント ID が違えば、異なるコンピュータとして Web コンソールに表示されます。

表示方法を変更する場合は、[環境設定] > [デフォルト表示] で行います。

[保護のアップデート][定義のアップデート][保護] の各列では、保護のアップデート状態と全般的な状況を示す一連のアイコンが使用されます。この情報を表示するには、アイコンにマウス ポインタを置きます。

[最終接続] には、コンピュータがアップデート サーバーに最後に接続した正確な日付と時刻が表示されます。

リモートアクセスこの列にアイコンが表示されている場合は、コンピュータにリモート アクセス ツールがインストールされています。コンピュータにインストールされているツールが 1 つである場合は、アイコンをクリックしてアクセスします。関連する資格情報を入力してコンピュータにアクセスします。

コンピュータに複数のツールがインストールされている場合は、マウス ポインタをアイコンの上に置くとすべてのツールが表示されます。リモートからコンピュータにアクセスするツールを選択します。

コンピュータ名の上にカーソルを置くと、次の情報を示す黄色いタグが表示されます。

  1. コンピュータの IP アドレス

  2. コンピュータが属するグループのフル パス

  3. コンピュータにインストールされているオペレーティング システム

  4. 保護のインストール日

  5. コンピュータに関連付けられたコメント

  6. その他の情報: