インストーラをダウンロードする前に、コンピュータが満たすべき必要条件を確認してください。
インストーラをダウンロードするコンピュータのオペレーティング システムを選択します。
Linux でも Windows でも、32 ビット プラットフォームと 64 ビット プラットフォームでインストーラは同じです。
グループが複数ある場合は、保護をインストールするコンピュータが属するグループを選択する必要があります。そうでない場合、すなわち、グループが 1 つ (デフォルト グループ) しかない場合は、グループを選択するウィンドウは表示されず、保護はデフォルト グループのコンピュータにインストールされます。
[ダウンロード] をクリックします。
[設定] で [インストール プログラムの使用]、[インストール プログラムのダウンロード] を順にクリックします。
[ダウンロード] ダイアログ ボックスで、[保存] を選択し、ダウンロードが済んだら、保存先のディレクトリからファイルを実行します。ウィザードに従ってインストール作業を進めます。
保護をネットワーク上の他のコンピュータに配布します。これを行うには、独自のツールを使用することも、手動でインストールすることもできます。
各コンピュータからインストール タスクを起動する場合は、このオプションを使用します。コンピュータを含めるグループを選択し (デフォルトではデフォルト グループが選択されています)、対応するオペレーティング システムのインストール URL をコピーして、アクセスできるコンピュータのうち、保護をインストールする各コンピュータから、その URL にアクセスします。
コンピュータを含めるグループを選択し (デフォルトではデフォルト グループが選択されています)、 [電子メールで送信] をクリックします。ダウンロード リンクを含む電子メールがユーザーに自動的に送信されます (送信されるインストール リンクは、Linux システムと Windows システムで異なります)。インストーラのダウンロードを開始するには、いずれかのリンクをクリックします。